11月1日は何の日?

PICK UP!

犬の日 動物・生き物

犬の日

鳴き声の1(ワン)1(ワン)1(ワン)の語呂合わせから、社団法人ペットフード協会により記念日に制定されています。犬に対する理解と知識を深める日であり、安産祈願として聞く「戌の日」とは別です。

記念日一覧

ラジオ体操の日 健康

​1928年のこの日、午前7時にNHKの東京中央放送局から初めてラジオ体操が放送されたことから、株式会社かんぽ生命保険によって制定されました。当初は「国民保健体操」と呼ばれており、現在の第1、第2とみんなの体操の3つで構成されるラジオ体操は1999年に完成しました。第1は「子供からお年寄りまで」、第2は「働き盛りの人が職場で」、みんなの体操は「年齢、性別、障害に関係なく」を目的として作られています。

ラジオ体操の日

キティちゃんの誕生日 マンガ・アニメ・キャラクター

サンリオのアイドル、リンゴ3個分の重さのキティちゃん。誕生日の由来はハローキティの生みの親である清水侑子さんの誕生日に由来しているといわれています。「キティちゃん」「ハローキティ」の印象が強いですが、キティちゃんの本名は「キティ・ホワイト」です。

すしの日 食べ物

すしのネタになる海の幸に脂がのっておいしい時期である事から、全国すし商環境衛生連合会により記念日に制定されました。日付は、歌舞伎の「義経千本桜」に登場する弥助という、寿司屋を始めた人の逸話が由来となっています。元々は武将であった平維盛が弥助という名に改名した日が11月1日といわれています。

すし

紅茶の日 飲み物

日本人が初めて紅茶を飲んだ日であるという事から、日本紅茶協会によって制定されました。初めて紅茶を飲んだ日本人は伊勢の国の船頭・大黒屋光太夫と言われていて、海難の末ロシアに漂着した際に、女帝エカテリーナ二世のお茶会に招かれ紅茶を飲んだという逸話が由来です。​

紅茶

ベイクチーズタルトの日 お菓子・デザート

焼きたてチーズタルトの旗艦店である「BAKE CHEESE TART」本店が自由が丘にオープンした事にちなんで同店によって制定されました。

ソーセージの日

日本で初めてソーセージが出品された日として、千葉県の横芝光町商工会によって制定されました。出品主である大木市蔵氏は、日本の食肉加工業界の技術発展に多大なる貢献を残しました。​

本の日

日付の111が本棚に並ぶ本の背表紙を連想させる事から、書店新風会によって制定されました。

過去の出来事

1925年 山手線が環状運転を開始

山手線が環状運転を開始。

1949年 歩行者は右、車は左に

道路交通取締法改正により、日本では歩行者は右側、車は左側の対面交通に。

1993年 EU発足

マーストリヒト条約が発効し、欧州共同体(EC)を元に欧州連合(EU)が発足。​

2004年 新紙幣開始

日本の新紙幣(E券)が発行開始。壱万円札は福沢諭吉、五千円札は樋口一葉、千円札は野口英世の肖像。

誕生日の有名人

  • ジョン・カビラ 1958年 タレント
  • 小倉優子 1983年 タレント
  • 福原愛 1988年 元卓球選手
  • 田中将大 1988年 プロ野球選手
  • ゆりやんレトリィバァ 1990年 芸人

毎月1日の記念日

コラム

たった1年半で消えた?幻のラジオ体操第3

ラジオ体操

“腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動から~”

誰しも一度はこのフレーズを耳にした事があるのではないでしょうか。

現在は第1、第2とみんなの体操で構成されているラジオ体操。実は1946年からたったの1年半しか放送されなかった幻のラジオ体操第3がありました。

その内容は心拍数の大きな上昇を促すテンポの速いハードなものでした。当時はラジオでの情報伝達が主流な時代。速いテンポの曲に合わせて振付の内容を伝えるのは難しく、聞き手が理解できなかった事がなくなった原因と言われています。

現在では、生活習慣病の予防など健康面に有用な事が周知され、再度注目を浴びはじめています。

動画でのやり取りが容易になった今、もしかすると幻の体操が蘇る事があるかも知れませんね。

きじまろくん
この記事をシェアする