記念日一覧
おもちゃの日 おもちゃ・遊び
日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が制定。端午の節句にちなみ、おもちゃや人形のPRが目的です。
こいのぼりの日(鯉のぼりの日) 季節・行事
「こどもの日」にちなんで日本鯉のぼり協会が制定。
レゴの日 おもちゃ・遊び
5月5日が子どもの日、端午、菖蒲の節句であることと、「レゴ(05)」の語呂にちなんで、レゴジャパン株式会社が記念日に制定しました。
ワカメの日 食べ物
「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせないミネラル、カルシウム等を含んだわかめをたくさん食べてもらおうと日本わかめ協会が制定。この頃は新わかめの旬の時期でもあります。
午後の紅茶の日 飲み物
「55(ごご)」の語呂合わせから、「午後の紅茶」を販売しているキリンビバレッジ株式会社が制定。
たべっ子どうぶつの日 お菓子・デザート
「こどもの日」にちなんで「たべっ子どうぶつ」を販売している株式会社ギンビスが制定。5月5日はギンビスの創業日で、創業者の誕生日でもあります。
薬の日 医療
全国医薬品小売商業組合連合会が制定。611年、推古天皇が大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、毎年この日を「薬日」と定めたという故事にちなんでいます。
自転車の日 車 運動・スポーツ 趣味
5月が自転車月間であることから、その中の祝日を自転車の日として自転車月間推進協議会が制定しました。
フットサルの日 運動・スポーツ
フットサルが5人対5人で行うスポーツであることから、フットサルに関する事業を行う株式会社エフネットスポーツが制定。
手話記念日 言葉・文字
後藤田三朗さんの提唱で、日本デフ協会が制定。手話が左右の五本指を使うことから5月5日になりました。
あたり前田のクラッカーの日 お菓子・デザート
前田製菓株式会社が制定。CMのフレーズで有名になった「あたり前田のクラッカー」を子供たちやその家族に食べてもらいたいと、こどもの日である5月5日になりました。この日は同社の創業日でもあります。
過去の出来事
1891年 カーネギーホール開場
アメリカニューヨークのカーネギーホールが開場。指揮者・ウォルター・ダムロッシュと作曲家チャイコフスキーのコンサートによってこけら落としされた。
1958年 多摩動物公園開園
東京都多摩市の多摩動物公園が開園。
2013年 松井秀喜、長嶋茂雄の国民栄誉賞授与式
東京ドームで、松井秀喜の引退式、松井秀喜と長嶋茂雄の国民栄誉賞授与式が行われる。
誕生日の有名人
- Dr.コパ 1947年 建築家/風水師
- モト冬樹 1951年 タレント
- デーブ・スペクター 1954年 タレント
- 中川翔子 1985年 歌手/タレント
- ネイサン・チェン 1999年 フィギュアスケート選手
毎月5日の記念日
コラム
トミカで再現されていないもの
子どもだけでなく大人もついコレクションしたくなってしまう「トミカ」。
美しい車体を忠実に再現するのがトミカですが、唯一再現されていないのが「サイドミラー」です。
子供が握ったときや踏んでしまったときに怪我をしないように、あえて突起物になるサイドミラーは再現していません。また、よく見てみると実際の車よりも丸みを帯びたデザインになっています。