記念日一覧
缶ジュース発売記念日 飲み物
1954年のこの日に日本で初めての缶ジュース・明治天然水オレンジジュースが明治製菓から発売されました。当時、ジュースはビン詰が主流でしたが紫外線や熱で品質が変わる欠点があり、それを解決するため、みかんの缶詰をヒントに缶ジュースが開発されました。
象の日 身体 動物・生き物
1729年、中国の商人が徳川幕府8代将軍・徳川吉宗にベトナムから連れて来た象を献上するため江戸へ向かいました。途中、京都で中御門天皇が象をご覧になり、その日が4月28日だったことから記念日として制定されました。
インターホンの日 テクノロジー
「4(よい)2(つう)8(わ)」の語呂合わせから、一般社団法人インターホン工業会が制定しました。
庭の日 自然・環境
「4(よい)2(に)8(わ)」の語呂合わせから、一般社団法人日本造園組合連合会によって制定されました。
海外ドラマの日 芸能
1956年のこの日、日本で初めての海外ドラマ・カウボーイGメンがKRTテレビ(現在のTBS)で放送されたことにちなんで、BS・CSの放送局4社が制定しました。
四つ葉の日 自然・環境
「4(よ)2(つ)8(ば)」の語呂合わせから、大阪に本社を置く四つ葉電力株式会社が制定しました。四つ葉のクローバーの意味には諸説ありますが「希望・誠実・愛情・幸運」の組み合わせが一般的に知られています。
シニアーズデイ 家族
「4(し)2(に)8(あ)」の語呂合わせから、作詞・作曲家で音楽プロデューサーの中村泰士氏が制定しました。
労働安全衛生世界デー 国際デー 仕事
1914年のこの日にカナダで労働犠牲者追悼の日が制定されたことからはじまりました。現在も世界で年間200万人を超える労働者が業務上で災害や病気で亡くなっている、この状況の改善と啓発のために、ILO(国際労働機関)が制定しました。
サンフランシスコ講和記念日 歴史
1952年のこの日、サンフランシスコ平和条約が発効されました。前年の1951年にアメリカのサンフランシスコにおいて、アメリカを含む49の連合国と日本の間でこの条約が結ばれていました。そして、この日の発効で日本は敗戦から6年8か月ぶりに主権を回復しました。
過去の出来事
2017年 吉野ロープウェイ事故
奈良県吉野山の現存する日本最古の索道路線・吉野ロープウェイで、ゴンドラが駅舎に接触する事故が発生。負傷者はいなかったが長期休業に。
1988年 アロハ航空243便事故
ハワイ上空を飛行中のアロハ航空機の屋根が吹き飛び、緊急着陸に成功するも客室乗務員が1名死亡。
2008年 緊急地震速報発令
日本で初めての緊急地震速報が発表。未明に発生した沖縄県宮古島近海の最大震度4の地震によるもの。
誕生日の有名人
- 生稲晃子 1968年 タレント
- ペネロペ・クルス 1974年 俳優
- ジェシカ・アルバ 1981年 俳優
- ゆいP 1986年 芸人(おかずクラブ)
- ひょっこりはん 1987年 芸人
毎月28日の記念日
コラム
「ジュース」の決まり
「ジュース」と聞くと何を思い浮かべますか?オレンジジュース、リンゴジュース、コーラなどのソフトドリンクを思い浮かべる人もいるでしょう。
実は商品名に「○○ジュース」と書いていいのは果汁100%のものだけです。食品表示基準で決められています。
人参ジュース、トマトジュースも果汁100%でなければ名乗れません。果汁と野菜汁が入っている場合は、果汁50%以上であれば「野菜ミックスジュース」と表記できます。ちなみに果汁100%でない場合は「果汁入り飲料」と表記します。
そもそも「果汁=ジュース」ですから当然と言えば当然なんですね。