記念日を探す

毎月18日の記念日

記念日一覧

防犯の日 防犯・防災

日本で初めての警備保障会社として創業したセコム株式会社が制定。セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきた同社の、 企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められています。日付は「1(1の棒=防)8(犯)」の語呂合わせから。

頭髪の日 身体

公益社団法人日本毛髪科学協会が制定。日付は「10(頭)8(髪)」の語呂合わせより。

頭皮

二輪・自転車安全運転の日

警視庁が制定。日付は8の数字を二輪車に見立てたことより。

米食の日 食べ物

三重県が制定。若者の米離れを防ぎ、米の消費を拡大することを目的としています。 日付は「米」の字を分解すると漢数字の「十」と「八」になることから。

ホタテの日 食べ物

青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会が制定。日付はホタテのホという字を分解すると漢数字の「十」と「八」になることにちなんでいます。

ホタテ

北海道清酒の日 お酒

北海道酒造組合が制定。日付は「1(いっ)8(ぱい)=1杯」の語呂合わせより。

ファーストエイドの日 医療

「18゛の日制定委員会」が制定。日付は1でファースト、8に濁点をつけエイドと読む語呂合わせより。 「ファーストエイド」とは「急な病気やけがをした人を助けるためにとる最初の行動」です。その目的は「いのちを守り、苦痛を和らげ、けがや病気の悪化を防ぎ回復を目指すこと」です。

コラム

新米教師はデンマークでは焼きたて教師?

私たちはよく、新人や未経験者の意味で「新米ママ」や「新米教師」のように、相手の肩書きなどに“新米”と付けることがあります。

これはお米を主食とする文化を持つ、日本人らしい感性なのかもしれません。

ところで、北欧の国・デンマークでは、同じ意味で「焼き立てパパ」や「焼き立て教師」と(日本語で訳した場合)言うとか。

パンやケーキといったオーブン料理を中心としたデンマークでは、新米ならぬ“焼き立て”が新人を表しているそうです。

お国が変れば文化も違うと言いますが、どちらも生活に密着した“主食”で表現するのが面白いですね。

きじまろくん
この記事をシェアする