9月4日は何の日?

PICK UP!

くじらの日 動物・生き物

くじらの日

「く(9)じ(4)ら」の語呂合わせから、鯨類の試験研究などを行う一般財団法人日本鯨類研究所が制定しました。

記念日一覧

串の日 食べ物 道具

「く(9)し(4)」の語呂合わせから、冷凍食品の製造販売を手掛ける株式会社味のちぬやが制定しました。

串の日

くしの日 美容 道具

美容関係者らが制定し、美容週間実行委員会が実施している記念日です。「く(9)し(4)」の語呂合わせと、9月1日から7日の美容週間中の日であることからこの日になりました。

くしの日

串家物語の日 食べ物

「く(9)し(4)」の語呂合わせから、串家物語などの外食事業を展開している株式会社フジオフードシステムが制定しました。

オークションの日 インターネット・Web 経済

「0(オー)9(ク)2(ション)」の語呂合わせから。

供養の日 家族

「供(9)養(4)」の語呂合わせから、墓石や仏壇の販売、葬祭業などを手掛ける株式会社メモリアルアートの大野屋が制定しました。

関西国際空港開港記念日 航空

1994年9月4日に大阪・泉州沖に関西国際空港が開港しました。関西国際空港は世界初の海上空港で、日本で初めて24時間運用が開始した空港です。

関西国際空港開港記念日

心を注ぐ急須の日 道具 飲み物

「急(9)須(4)」の語呂合わせから、京都で宇治茶の製造卸直販店・京都ほっこり庵七之進を営む畠山友晴氏が制定しました。

心を注ぐ急須の日

クラシック音楽の日 音楽

「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせから、日本音楽マネージャー協会が制定しました。

ミールオンデマンドの給食サービスの日 企業 サービス

高齢者の福祉施設や病院などに配食を行う株式会社ミールオンデマンドが制定しました。日付は「ミー(31)ル(6)給(9)食(4)」の語呂合わせから、3月16日と9月4日を記念日にしています。

マッサージクッションの日 健康 道具

健康機能寝具などの商品企画開発・製造販売などを手がける株式会社アテックスが制定しました。日付は「クッ(9)ション(4)」の語呂合わせと、2009年の9月に同社のマッサージクッションが発売されたことが由来です。

カクレシアワセの日 幸せ

「カクレシアワセ」の中に隠れている「ク(9)」と「シ(4)」の語呂合わせで、ティシューペーパーなどの製造販売を手掛ける日本製紙クレシア株式会社が制定しました。日常の中のささやかな幸せ「カクレシアワセ」を広めたい、当たり前に感じている何気ない幸せに気づき、少しでもハッピーを感じる人を増やしたいという目的があります。

過去の出来事

1979年 ランランが死去

東京・上野動物園のジャイアントパンダ・ランランが死去。

1994年 日本人初の国外GI優勝

武豊騎手が騎乗するスキーパラダイスがフランスのムーラン・ド・ロンシャン賞で優勝し、武豊騎手は日本人初の国外GI優勝を達成した。

1998年 Google設立

Googleが法人として正式に設立。スタンフォード大学の博士課程に在籍していたラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏は、リンクを使用して個々のウェブページの重要性を判断する検索エンジンを作成し、これが数年で多くの研究機関や投資家たちの注目を集め、法人設立へとたどり着いた。

2001年 ディズニーシーが開園

東京ディズニーシーがグランドオープン。パークテーマは「冒険とイマジネーションの海」で、「海」をテーマにした唯一のディズニーテーマパーク。

誕生日の有名人

  • 田丸麻紀 1978年 俳優
  • 島谷ひとみ 1980年 歌手
  • 桝太一 1981年 アナウンサー
  • 中丸雄一 1983年 アイドル(元KAT-TUN)
  • 重盛さと美 1988年 タレント

毎月4日の記念日

きじまろくん
この記事をシェアする