ストッキングの日 ファッション
1940年のこの日、アメリカの化学会社デュポン社がナイロン製ストッキングを全米で発売しました。それまでの主流は絹製でしたが、ナイロン製ストッキングは初年度だけで6,400万足も売れる大ヒット商品となりました。
防寒・保温が主な目的のタイツと違って、ストッキングは脚をキレイに見せることが目的のアイテムです。
記念日一覧
ヨーグルトの日 食べ物
1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張した、ロシア生まれの生物学者イリヤ・メチニコフさんの誕生日を記念して明治乳業が制定しました。メチニコフさんは免疫に関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞しています。
テリヤキバーガーの日 食べ物
ハンバーガー専門店「モスバーガー」を展開する株式会社モスフードサービスが制定しました。同店の人気メニュー「テリヤキバーガー」は長年にわたり和風バーガーの代表として愛され、2023年に発売50周年を迎えました。日付は初めてテリヤキバーガーを販売した1973年5月15日から。
マイコファジストの日 人物 食べ物
マイコファジストの「マイ(May=5月)(1)コ(5)」と読む語呂合わせから、一般社団法人・日本きのこマイスター協会が制定。マイコファジストとは、きのこなどの菌類を好んで食べる人(菌食主義者)を意味します。
水分補給の日 健康
ステンレス魔法瓶や保温調理器などの製造・販売で知られるサーモス株式会社が制定。日付は同社が行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯は、5度から15度であることが実証されたことから。
Jリーグの日 運動・スポーツ
1993年のこの日に、日本のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕しました。
WATALISの日 ファッション
着物地によるリメイク雑貨の製造・販売を行う株式会社WATALIS(ワタリス)が制定しました。日付は同社の設立日である2015年5月15日が由来です。
青春七五三 季節・行事
七五三から10年過ぎた13歳、15歳、17歳の青春真っ盛りの少年少女に、これからの人生に対して、励ましのエールを送ろうという日にしようと一般社団法人・日本記念日協会が制定しました。日付は11月15日の七五三から半年後にあたる日としました。
国際家族デー 国際デー 家族
国連総会で制定された国際デーの一つ。各国において家族に関する問題についての認識と理解を深め、その問題に取り組む能力を高めるとともに、解決に向けての活動を促すことが目的です。
沖縄本土復帰記念日 地域・施設 歴史
東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」が、1972年5月15日午前零時をもって発効し、第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰しました。
過去の出来事
1966年 「笑点」が放送開始
日本テレビの演芸バラエティ番組「笑点」が放送開始。
1974年 セブン日本1号店が開店
セブン-イレブンの日本1号店が東京都江東区で開店した。
1977年 「コロコロコミック」が創刊
児童向け漫画雑誌「コロコロコミック」が創刊された。
誕生日の有名人
- 瀬戸内寂聴 1922年 天台宗の尼僧
- 美輪明宏 1935年 歌手
- 美川憲一 1946年 歌手
- 藤原竜也 1982年 俳優
- 南明奈 1989年 タレント/モデル
毎月15日の記念日
コラム
ストッキングはもともと女性がはくものではなかった?
女性にとってなくてはならない存在のストッキングですが、もともとは男性ファッションの必需品だったそうです。
ストッキングの歴史は中世ヨーロッパまで遡ります。当時、高い位の司祭や男性貴族は、手編みの長いシルクストッキングをはいていました。
皆さんも中世の肖像画などで、ヒゲを生やした男性が、白いタイツのようなものをはいているのを見た事があると思います。実は、あれがストッキングの始まりなのです。
当初のストッキングはセパレート型で、太ももまで届く長い靴下のようなものでした。
その後、手編みのストッキングは貴婦人たちの習い事として、貧しい女性たちにとっては内職として広がります。
こうしてシルクの手編みストッキングは、ヨーロッパの王侯貴族たちの間でファッションとして広まりました。
ところが、1789年に起きたフランス革命を切っ掛けに、貴族たちがはいていたキュロット(膝丈の半ズボン)から、貧困層である革命派がはいていた長ズボンへと移行。
キュロットに併せはいていた長いストッキングから、短いソックスへと男性ファッションも変化します。
それに反して女性のファッションが、つま先まで隠す長いスカートからくるぶし丈へと変ったことで、シルクのストッキングは男性から女性のアイテムへと変わっていったのでした。
そんな歴史もあって、女性がセパレート型のストッキングなどを穿く際に使用する「ガーターベルト」、あれももとは男性用だったのだそうです。
ちなみに現代でも、ソックスのずり落ち防止として男性用ソックスーガーターや、男性用ストッキングなどが販売されています。