2月1日は何の日?

PICK UP!

ニオイの日 生活

テレビ放送記念日

「に(2)お(0)い(1)」の語呂にちなんで主に消臭剤などを販売しているP&Gのファブリーズ暮らし快適委員会が制定しました。

記念日一覧

テレビ放送記念日 メディア

1953年2月1日にNHK東京放送局が日本初のテレビ放送をスタートしました。東京放送会館から放送されたテレビの第一声は「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」。当時はモノクロ放送で受信料が月額200円、受信契約数は866台でした。その後は日本テレビ、NHK大阪と名古屋、ラジオ東京の順でテレビ放送が開始されています。

テレビ放送記念日

プリキュアの日 マンガ・アニメ・キャラクター

大人気テレビアニメ「プリキュアシリーズ」の第一作目「ふたりはプリキュア」が2004年2月1日に放送を開始しました。 2018年に放送15周年を記念して東映アニメーションが制定。

メンマの日 食べ物

長年国内でメンマの加工販売を手掛ける「株式会社富士商会」が、会社設立日(1950年2月1日)にちなんでこの日に制定。

ガーナチョコレートの日 お菓子・デザート

菓子類を製造・販売する「株式会社ロッテ」が制定。 1964年2月1日にガーナチョコレートが誕生したことからPR目的に制定されました。

ガーナチョコレートの日

かに看板の日 動物・生き物 建築 企業

大阪名物「動くかに看板」が、1962年2月1日かに道楽道頓堀本店の開店とともに誕生しました。かに料理専門レストラン「かに道楽」を運営する株式会社かに道楽が制定。

かに看板の日

重ね正月 風習

数え年では正月に年齢が変わりますが、2月1日は正月後の最初の1日なので厄年の人に仮で1歳年をとらせて早く厄年をやり過ごそうという風習です。

2分の1成人式の日 季節・行事

子ども専門写真館の株式会社スタジオアリスが制定。 成人を迎える20歳の2分の1である10歳の子供が対象となっており、小学校でも行事として取り入れられているところもあります。

ゆでたまごの日 食べ物

一般社団法人日本ゆでたまご協会が制定。「ニワトリ(2)、たまご(0)、ひとつ(1)で料理として成り立つ」から2月1日になりました。完全栄養食とも言われるたまごは、ゆでたまごにすることで味玉やサラダなど楽しみ方の幅が広がります。

ゆでたまごの日

琉球王国建国記念の日 地域・施設

沖縄県観光事業協同組合が制定。
1425年2月1日に明の「宣徳帝」が琉球の「尚巴志」のことを王であると記載したものが琉球の交易記録に記載されていました。これが琉球王国が対外的に認められた最古の文書だったことから制定されました。

琉球王国建国記念の日

京都市電開業記念日 地域・施設 交通

1895年2月1日に日本初の路面電車が京都で運行を開始しました。区間は塩小路東洞院通から伏見町下油掛までの約6.4㎞です。 東京の市電は8年後の1903年に営業を開始しています。

過去の出来事

1899年 長距離電話が開通

東京~大阪間で初の長距離電話が開通。1通話1円60銭だった。

1998年 ナンバーディスプレイのサービス開始

NTTが全国でナンバーディスプレイのサービスを開始。ナンバーディスプレイとは、かけてきた相手の電話番号が、電話機などのディスプレイに表示されるサービス。

2008年 「taspo」発行受付開始

日本たばこ産業が自動販売機でたばこを購入するときに利用するICカード「taspo」の発行受付をスタート。

誕生日の有名人

  • 山本譲二 1950年 歌手
  • 中村雅俊 1951年 俳優
  • 磯野貴理子 1964年 タレント
  • 布袋寅泰 1962年 ギタリスト
  • 東出昌大 1988年 俳優

毎月1日の記念日

きじまろくん
この記事をシェアする