漢字の日 言葉・文字
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」と読む語呂合わせから、日本漢字能力検定協会が制定しました。毎年「いい字」を「一字」は覚えて欲しいとの願いが込められています。
また、原則として毎年この日の午後に京都の清水寺で、その年の世相を表す「今年の漢字」が発表されます。
記念日一覧
ダズンローズ・デー 恋愛
ブライダルファッション界の第一人者である桂由美さんと内田和子さんが提唱しました。ダズンローズ(12本のバラの花束)を、恋人に贈る日です。ヨーロッパでは「愛する人に12本のバラを送ると幸せになれる」と言われています。
ダースの日 お菓子・デザート
チョコレート「ダース(DARS)」を製造・販売する森永製菓株式会社が制定しました。商品名と12粒入りにちなんで、12が重なる日になっています。
明太子の日 食べ物
明太子専門業とする前田海産株式会社が制定しました。日付は1914年のこの日に、日本で初めて「明太子」という名称が関門日日新聞に登場したことに由来します。
5本指ソックスの日 ファッション
5本指ソックスの専門店である株式会社ラサンテが制定しました。日付はスペインで生まれた5本指ソックスを再開発し、会長である井戸端吉彦さんが、1974年のこの日に実用新案を提出したことから。
杖の日 道具
福祉サービスを提供する株式会社丸冨士が制定しました。日付は「杖を持ってイッチニ(12)、イッチニ(12)」と読む語呂合わせから。健康維持のためにも杖を使って毎日安全に歩いてもらうことが目的です。
クイーン・デー お菓子・デザート
製菓会社である江崎グリコ株式会社が制定しました。日付はチョコレートがヨーロッパ王室の女性に愛されたことにちなみ、トランプのクイーンを表す数字の「12」が並ぶ12月12日に。がんばっている女性を称え、甘いチョコレートで癒したいとの願いが込められています。
ダンボール・アートの日 アート
ダンボールを使った知育玩具などを販売している通販サイトMoco-ya(モコヤ)が制定しました。日付は1から2へ物が生み出される意味と、1・2(イチニ)1・2(イチニ)とステップを踏んで前に進んでいくイメージから。ダンボール・アートで子どもたちに「ものづくり」の楽しさを伝える日にするのが目的です。
ジェニィの日 ファッション 企業
子供服ブランドを展開する株式会社ジェニィが制定しました。日付は同社の設立月が12月であること、12といえばジェニィとの思いを込めて12月12日に。
バッテリーの日 テクノロジー
元々は日本蓄電池工業会(現:電池工業会)が「カーバッテリーの日」として制定していた記念日で、1991年に名称が変更されました。日付は、野球のバッテリーの守備位置が数字で「1」と「2」と表されることにちなんでいます。厳冬期には車のバッテリー点検をしてほしいとの願いが込められています。
過去の出来事
1980年 日本自動車生産数 世界一に
日本の自動車生産台数が1,100万台を突破し、アメリカを抜き世界一となった。
1988年 絵本「ちびくろサンボ」絶版に
岩波書店が絵本「ちびくろサンボ」を、差別的という指摘が広がり絶版とした。
2000年 大江戸線前線開通
都営地下鉄大江戸線が全線開通した。
誕生日の有名人
- 舟木一夫 1944年 歌手
- 山西惇 1962年 俳優
- 加藤あい 1982年 俳優
- 平愛梨 1984年 俳優
- 貫地谷しほり 1985年 俳優
毎月12日の記念日
コラム
ババ抜きの「ババ」の正体はクイーン?
最後にジョーカーを持っていた人が負けの「ババ抜き」。この「ババ」とは何のことなのでしょうか。
実はババ抜きはもともとジョーカーを使わないゲームでした。意外なことに、そもそもトランプには19世紀後半までジョーカーが無かったのです。
ババ抜きはイギリスの「old maid(オールドメイド)」というカードゲームが起源です。
このゲームはクイーンを最初に1枚だけ抜いておき、その後ババ抜きの要領でゲームを行います。クイーンを「old maid(=適齢期の未婚女性)」に見立て、最後にMatch(=結婚する)相手がいなかった1枚のクイーンを持っていた人の負け、というなんとも皮肉なゲームです。
明治時代にこのゲームが「お婆(ばあ)ぬき」という名前で日本に紹介されたことから、「ババ抜き」という名前で呼ばれるようになりました。
つまり最初に「クイーン(=婆)」を抜いておくから「ババ抜き」だったのですが、その後ジョーカーが登場したあとは、「ジョーカー=ババ」と変わっていってしまいました。