11月5日は何の日?

PICK UP!

縁結びの日 恋愛

縁結びの日

「い(1)い(1)ご(5)えん」の語呂合わせから、「神話の国・縁結び観光協会」によって制定されました。旧暦上の10月(現在使用されている新暦では11月)に全国の神様が島根県の出雲大社に集まり、様々な事柄の縁について会議をする事も記念日がこの日に制定された理由になっています。

記念日一覧

いい男の日 人物

「い(1)い(1)おとこ(5)」の語呂合わせから、株式会社資生堂が制定しました。生き生きと素敵に生きるすべての男性を応援する日として設けられました。SNS上で、好みの俳優や男性キャラクターなどを投稿して応援する人もいます。

いい男の日

雑誌広告の日 広告 メディア

​日本雑誌広告協会によって制定されました。「読書週間」(10月27日~11月9日)と「教育文化週間」(11月1日~11月7日)の両方がある時期という事から11月5日に決まりました。

いいたまごの日 食べ物

「い(1)い(1)たまご(5)」の語呂合わせから、日本養鶏協会や日本卵業協会によって制定されました。2015年にはたまごの食材としての素晴らしさを普及すべく、卵母(たまも)ちゃんというキャラクターも作られました。ちなみに毎月5日は、たまごの日とされています。

卵

いいリンゴの日 果物

「い(1)い(1)リンゴ(5)」の語呂合わせから、青森県によって制定されました。この記念日が制定された背景には、2001年から青森県でスタートした「21世紀青森りんご行動計画」があります。

りんご

いい酵母の日 食べ物

「い(1)い(1)酵母(5)」の語呂合わせから、酵母製品を扱う株式会社日健協サービスが制定しました。ちなみに4月15日は「よい酵母」の日でもあります。

ごまの日 食べ物

全国胡麻加工組合によって制定されました。「い(1)い(1)ごま(5)」の語呂合わせと、ごまとの相性が良いほうれんそうが旬の時期であることが由来となっています。

ごま

おいしいアナゴの日

「おい(1)しい(1)あな(0)ご(5)」の語呂合わせから、大阪府のあなご専門店・松井泉によって制定されました。この時期はあなごに脂がのって、一年で最もおいしい時期でもあります。

電報の日 言葉・文字

電報の電話申し込みダイアルが「115」であったことに由来しています。 携帯や電子メールの普及によって電報の需要はなくなりつつありますが、いまでも祝電や弔電に用いられることがあります。

過去の出来事

1928年 NHK全国放送開始

NHKが全国放送網を完成させ、全国中継放送を開始する。

1966年 カローラ発売

トヨタ自動車からカローラが発売される。

1985年 国鉄手宮線廃止

北海道最古の鉄道路線、国鉄手宮線の廃止。

1994年 ボクシング史上最年長チャンピオンが誕生

ボクシングのWBA・IBFヘビー級で史上最年長のチャンピオンが誕生する(ジョージ・フォアマン45歳9か月)。​

誕生日の有名人

  • BoA 1986年 歌手
  • オカモトコウキ 1990年 ミュージシャン
  • マルコ・ヴェッラッティ 1992年 サッカー選手
  • 甲斐拓也 1992年 プロ野球選手
  • 渡辺翔太 1992年 アイドル(Snow Man)

毎月5日の記念日

きじまろくん
この記事をシェアする