1月15日は何の日?

PICK UP!

いちごの日 果物

いちご

全国いちご消費拡大協議会が制定しました。「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせと、苺の収穫・出荷が本格化する時期であることが由来です。最近では産地や小売店などで、「いちごの日」にちなんで様々な販売促進イベントが行われています。なお、1月5日も「いちごの日」に制定されていますが、こちらは15歳の受験を控えた高校生にエールを送る日で、果物の苺とは無関係です。

記念日一覧

手洗いの日 健康 生活

「い(1)い(1)て(5)」(5は指が5本あることから)の語呂合わせ。よく手を洗って風邪やウイルスを予防してほしいという願いから、洗剤などの日用品を販売するP&Gが制定。 ちなみに10月15日は「世界手洗いの日」。

フードドライブの日 思いやり 食べ物

フードドライブとは、家庭で余った食べ物を持ち寄り、それを必要とする人々にフードバンクなどを通じて寄付する活動のことです。フードドライブへの積極的な参加を呼び掛けるため、株式会社カーブスジャパンが制定しました。「1(い)1(い)5(ごはん)」の語呂合わせが由来。

フードドライブ

半襟の日 ファッション(衣服)

着物文化を活性化させ、半襟の需要を上げるために、京都半衿風呂式和装卸協同組合が制定。1月は襟を正す1年の始まりであることと、かつて1月15日は成人の日であったため、和装に深い縁のあることが由来となり制定されました。

半襟

Wikipedia(ウィキペディア)の日 インターネット・Web メディア

ウィキメディア財団が運営しているインターネット百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」が2001年1月15日に登場したことを記念してつくられました。

アダルトの日 歴史

1947年のこの日、日本初のヌードショーが開演されたことが由来。

適サシ肉の日

2017年1月15日に、東京浅草にある老舗すき焼き店「ちんや」が、過剰な霜降肉(A5等級)を使わず、 適度な霜降の入った肉「適サシ肉」だけを使うことを宣言したことから、同店が記念日に制定しました。

適サシ肉

警視庁創立の日 仕事

1874年のこの日に東京の警察機関として、東京警視庁(現在の警視庁)が創設されたことが由来です。

成人の日(1948年-1999年) 季節・行事

祝日法の改正により、2000年からは1月の第2月曜日となった「成人の日」ですが、それ以前は1月15日が成人の日とされていました。

小正月 季節・行事 風習

旧暦のお正月が1月15日だったことが由来。この日までに松飾りや門松などの正月飾りを外すのが習わしとされています。他にも左義長を行ったり、餅花を飾ったり、小豆粥を食べるなど様々な風習があります。

くりこ庵・たい焼きの日 お菓子・デザート

たい焼きの販売などを手がける株式会社くりこが制定しました。日付はたい焼き専門店として首都圏で展開している「くりこ庵」の旗艦店・横浜西口店が開店した2002年1月15日から。

くりこ庵・たい焼きの日

過去の出来事

1961年 横浜マリンタワーがオープン

開業当時は頭頂部に灯台としての機能を併せ持ち、高さ106mの世界一高い灯台としてギネスブックに掲載されていた(その後灯台の機能は2008年9月1日に廃止)。現在は恋人の聖地にも認定され、横浜のシンボルタワーとなっている。

2007年 ニコニコ動画β版サービス開始

動画共有サイト「ニコニコ動画」がそれまでの「ニコニコ動画(仮)」からバージョンアップした「ニコニコ動画(β)」のサービスを開始。後に「ニコニコ動画が最もカオスだった」「あの頃に戻りたい」と呼ばれる時代らしい。

2020年 新型コロナ 日本で初めて確認

中国の湖北省武漢から帰国後、肺炎と診断されていた神奈川県30代中国籍の男性が新型コロナウイルス(COVID-19)陽性であることが判明。日本で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認される。

誕生日の有名人

  • コシノヒロコ 1937年 ファッションデザイナー/実業家
  • 石原良純 1962年 タレント/気象予報士
  • 代永翼 1984年 声優
  • 吉岡里帆 1993年 俳優

毎月15日の記念日

コラム

いちごの赤い部分は実ではなく茎

いちご

美味しい甘さと赤くて可愛らしい見た目で、子供や女性に人気の果物の一つであるいちご。

その見た目から、お洋服やアクセサリーのモチーフに使われることも多いいちごですが、実はあの赤い部分は実ではなく茎だというのだから驚きです。

いちごの本当の実は、種のように見えるつぶつぶの部分です。普段私たちが食べている部分は、「花托(かたく)」と言って、「発達した花の付け根部分が食用部として成長したもの」なのだそうです。

このような果物は「偽果(ぎか)」と呼ばれ、リンゴや梨も偽果に分類されます。

とはいえ、一般的には果物として流通しており、立派に果物の役割を果たしているイチゴの美味しさを、これからも楽しみたいですね。

きじまろくん
この記事をシェアする