オレンジデー 恋愛
バレンタインデー、ホワイトデーを経たカップルが、愛を確かめ合う日。オレンジやオレンジ色の物を贈り合うことで、お互いの絆を再確認します。愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に発案し、その後2009年にJA全農えひめが日本記念日協会に登録しました。ちなみに韓国にもオレンジデーが存在します。こちらはカップルが映画を観てオレンジジュースを飲む日とされ、11月14日です(日本のオレンジデーとは無関係)。
オレンジには「花嫁の喜び」という花言葉があります。
また、オレンジの木は花と実を同時につけるため、ヨーロッパでは「愛と豊穣のシンボル」とされています。
このような理由からオレンジが選ばれたようです。
記念日一覧
SOS(タイタニック)の日 歴史 映画 海洋
映画にもなったタイタニック号の沈没が由来。1912年4月14日、豪華客船タイタニック号がイギリスからニューヨークへ向かう処女航海中に氷山に激突、翌日未明に沈没しました。死者は1513人にも上り当時の海難事故の最大死者数でした。
ブラックデー 恋愛
韓国の非公式記念日。バレンタインデーやホワイトデーで恋人ができなかった人が、黒い服を着て集まり、黒い食べ物を食べる日。この日にブラックデーをしなかった人はさらに1年間恋人ができないとされています。
フレンドリーデー 感情・表情
大切な友達との友情を確認し合う日。「友達ってよ(4)いよ(14)ね!」の語呂合わせが由来。株式会社スーパープランニングが制定。
パートナーデー 恋愛
2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続き、日ごろお世話になっているパートナーに感謝の気持ちを伝える日です。佐賀県佐賀市が制定。
椅子の日 生活 道具
オフィス家具などを手掛けるオフィスレット株式会社が制定。良(4)い椅子(14)の語呂合わせが由来。
柔道整復の日 医療
NPO法人全国柔整鍼灸協会が制定。柔道整復についての認識を深めてもらう日。柔道整復とは、柔術の技術を応用し、骨折・打撲などの損傷を手術なしで整復する治療のことです。
過去の出来事
1979年 西武ドーム開場
埼玉県所沢市に西武球場(現:西武ドーム)が開場。
2003年 ヒトゲノム解析完了
ヒトのゲノムの全塩基配列を解析する国際プロジェクト「ヒトゲノム計画」によって、ヒトゲノム解読の全作業が完了した。
2016年 熊本地震発生
熊本県益城町で震度7の地震が発生。熊本地震の前震とされている。死者50人。
誕生日の有名人
- 工藤静香 1970年 歌手
- 山里亮太 1977年 芸人(南海キャンディーズ)
- 小泉進次郎 1981年 政治家
- 日馬富士 1984年 力士
- 平野美宇 2000年 卓球選手
毎月14日の記念日
コラム
見つめ合うと鼓動がシンクロする恋人達
愛し合っている恋人達が数分間見つめ合うと、鼓動が一致していくという研究結果があります。
32組のカップルを対象に行った実験で、互いに一切触れず話もしない状態で隣同士に座ってもらいました。すると、どのカップルも心拍や呼吸が同じリズムで行われたというのです。この実験では、男性よりも女性の方がリズムを合わせようとするケースが多かったそうです。
また、この実験を面識のない男女同士で行っても、呼吸や心拍がシンクロすることはなかったとのこと。まさに、愛し合っている者同士がなせる技ということですね。